cruiseline8’s diary

PDDの20歳の娘と、同じ50代の夫と共に都内在住。趣味は、洋裁とレジンのアクセ作り。推しはSixTONES。FCには23年8月に入会。思い感じること、さまざま綴ります。

音響外傷

タイトルに挙げたように、娘がここ3日〜4日くらいで、これに罹患しまして。

昨日、耳鼻科に連れていき、耳を診て戴きました。

 

少し前から耳鳴りがすると、娘。6/27日の日曜日が、一番酷くブーン、ブーンとずっとしてたと。

 

もっと早く言えーっ。

 

www.ohkawara-clinic.com

 

うちの娘。

毎日のように、iphone付属のヘッドフォンを着けて音を聴いているんですね。

どう考えても、原因は長時間の使用と、音量高めの音。

 

耳にある蝸牛の有毛細胞を刺激して、そこが損傷することによって起こる一時的な難聴のことです。

 

いつもはしない聴覚検査をして、右耳が少し聴力が落ちていることがわかりました。

検査と診療だけで4100円もかかったー。(怒)

 

親御さんがそうさせなければ良いじゃん。

というのはごもっともです。

 

確かにそうなのですが、自己を尊重するのも、発達障害っ子には、重要で。

もう、娘は17歳ですよ。ずっと彼女の自己意思に、親が手を貸してあげる年齢は、とうに過ぎている。

 

自分の意思で、自分で決めよう。と言っていても、今回ばかりは、そうも本当に言っていられなかったですね。なんだかすごく矛盾しているけど。苦笑。

 

でも、やはり連れて行ってよかった。もう少し遅れていたら、薬では難聴は良くならなかったかも。

一度、有毛細胞が傷つくと戻るのに、時間がかかるため、放っておけばおくほど、治りにくくなるんだよ。

 

突発性難聴っていう言葉、聞いたことないでしょうか?

ストレスとか、娘のように適量の音で聴いていないとか、とにかく。耳に刺激を与えるようなことを長時間。続けていると、突発性難聴が起こりやすくなるんです。

 

著名人で罹患された事で、有名なのは、浜崎あゆみさんや、KinKi Kids堂本剛さんとかですね。確か浜崎さんは、片方の耳は、ほとんど聴こえないんじゃなかったかな。(認識違いだったらごめんなさい)

 

堂本さんは、たまにテレビの歌番組などで、歌唱される際。

耳に補聴器を付けていたり、ヘッドフォンをされて歌っていらしゃるのを拝見するので、彼も耳の聴こえは落ちてしまったのだろうと推測します。

 

ですから異変に、すぐ。気づけば良いけれど、忙しくて気づかずに、やり過ごしていると本当に聴こえなくなってしまうんです。

 

娘もそうですが、特に発達障害のある子供たちは、適量の音量で聴く。ということに気が回らず。楽しいからとか、周りがうるさいから、音量を上げる。などしてしまうと思うんですよね。

 

娘のように、自分で異変を言ってくれるようであれば、親も気が付く。

 

けれど、そうではない子の場合は、周囲の人たちが常に、見て察してあげないと気付くのが難しいかと思うんですよね。

むやみに、楽しそうだから。と耳にヘッドフォンは付けさせない方がいいかと思います。

 

付けるにしても、次に付けるまでには5分から10分間は間を置きましょう。

 

しばらく耳鼻科通いは、続きます。平成23年以来、引っ越したこともありかかっていなかった耳鼻科。↓のかかりつけ先生のところは木曜日が休診。

 

フロリダ州に家族3人でいく前に、娘が中耳炎にかかっていないか。(飛行機に長時間、搭乗するため)診て貰う為に、家から歩いて5分かからない所にある耳鼻科の先生のところには行ったけれど、それ以来だね。

 

次は、来週の木曜日。学校が終わった後です。

五輪無観客に現実味 東京の感染拡大、いら立つ政権幹部/朝日新聞デジタルより。

もう当初から、そうなると解っていたよ。

 

www.asahi.com

 

東京で、強行開催すると決まった時からね。

 

本当は五輪中止が、ホスト国として。感染を今以上に拡大させない為には、最善の方法だと私は思うけれども、日本としては。

 

誘致にも、施設建設費用にも、お金を掛けたし、中止したら多額の違約金を支払って。

これ以上、経済破綻、もしくは経済損失を招きたくないという事なのでしょう。

 

行き当たりばったり、その場、その場で。

いちいち対応を考慮する。

 

臨機応変に。という言葉があるけれど、この国に於いてはそれは違うと思う。

どう考えても、流されるまま。でいる。

 

安倍さんの時も、変わって岸さんになっても、何ら変わってないでしょう。

 

外から来る人たちに、厳しい検疫をしても。その時点で、陰性なら、入国を許可する。

でも、その時。選手団に1人でも陽性者がいたら、選手団、その者。要は全員を隔離して、数日。

 

発症がないか。確認した上で、入国させる。という事までしないと。

 

ですが、招待する側である日本が、そこまでする権利ってどこにある?

五輪開催国だから?

 

相手国の、意思と尊重がネックになってくるよね。寧ろ、これが一番大事でしょう。

 

日本国内の感染者が下火になってもいないのに、ワクチン接種も、3〜4割しか進んでいないのに。

 

そのワクチン開発に自国で、長年。予算を計上して来なかった。

事が、新型コロナによって裏目に出ている結果が、この国の首を絞めているんですよ。

(薬害エイズの問題など。新聞記事ゃGoogle、ウィキべティア、調べれば沢山出てくる。)

 

 

世界の皆さん、日本にいつでもwellcomeというのが、間違っているし、おかしいよ。

 

世界各国と日本が、感染拡大を防いで。

笑顔になるのは、オリンピック開催中止。

 

それが、本当に妥当だと思う。

 

今週、私と夫が先で、今日。17歳の娘のワクチン接種クーポン券が相次いで届きました。

が、自治体で予約開始となるのは、7月の半ば。

 

まだ60代の方たちへの予約。

 

東京の大規模接種会場で、接種クーポン券があれば予約できるって事なんですかね。

まあ、はなからそれはする気ありませんが。行き帰りの交通費がかかるもの。

 

・・・予測、対応、行動。全てが、この国は甘い。

その結果して、起こるべきして起こっている。

 

出場に人生を賭けている選手の皆さんには、大変。申し訳ないけれど、今回ばかりは、開催に私はNO!の旗を掲げます。

 

出る人も、外から来る人も、リスクを避ける為に、ね。

実習、終わりました。

娘は、21日から25日までの1週間。

地元の駅前にあるサンドウィッチ屋さんでの、実習を終えました。

 

今回は、前回の事務作業がメインの実習の時と違い、1人じゃない。

他に、2人の他の支援学校からの子がいるので、本人も気持ちが楽だったようです。

 

前みたいに、勝手に早退して帰って来ることも、なかった。笑。

 

泣いて過ごしていた事もあったので、今回もそういう事があるかな?

と親は心配してましたが、それは杞憂でしたね。

 

 

本当に、楽しい充実した実習だったようで。

お昼も家からのお弁当と、社員割引のサンドウィッチと選べるとの事。

 

なので、娘の希望通り。

月曜、水曜、金曜と、3回のお弁当を作りましたよ。

社会に出たら、自分で作ろうね。

 

最終の金曜日は、家族に社員割引のサンドウィッチを、買って帰れると。

私に、コロッケのサンドウィッチを買ってきてくれました。(前日、夫にも聞いてましたが、夫はいらないと言う。)

 

娘を含めて女子2人、男子1人。

実習を通して、とても仲良くなった様です。

女の子とは、連絡先を交換したみたい。

 

とにかく、無事に実習が出来て、それを終える事が出来て、本当に良かったです。

ここで働けると良いけれど、それは縁あっての事だと思うから。

 

繋いでくれてなかったら、そのまま受け入れて、次へ。

そう話したら、娘もきちんと理解が出来ていました。

 

・・もう、親のやることないかも。(><)

 

前回の特例子会社では、最終日に親と進路の先生を含めて、会社での面談がありました。

なので、今回も。と娘が少し混乱しましたが。

 

3年生は、午前中に進路主任の先生の巡回と、反省会に担任の先生が同席する。という事で、親の出番は必要がなかったですね。

 

要は、あくまでも。本人の意思を尊重するという事です。

自分で選んで、自分自身で決めよう。

子どもの自殺急増 コロナ下の家庭・学校の変化影響か/朝日新聞デシタルより。

確かに目立ってきたのは、コロナの影響もあるかも知れませんが、もともと。

新型コロナウィルス流行の前から、子供の自殺は多かった。

 

なので、コロナのせいじゃないと思う。

www.asahi.com

 

環境が変わったから、余計に。心を追い込んでしまうのかというと、必ずしもそうではないと思うんだよね。

 

自死を考える子の多くは、学校や友達関係が一番多くて、次に自分が抱える発達障害によるコミュケーション力の問題など、相手云々よりも。自身の心のありよう。

 

に悩んで、最終的には自殺という極端な選択をする子が多いのです。

親との関係性で、という子はきっと少数。

 

だからコロナは、あくまでも環境が変わった事によるきっかけ。にしか過ぎないんだよ。

 

この記事にあるように、コロナのせいじゃない。何でもかんでも、コロナウィルスを理由に挙げるのは、違うと思う。

 

確かに、予測出来ない事が起こったから、自殺へとコロナによる環境の変化が追い討ちをかけた事も、その子によってはあるのかも知れませんけれども。

 

コロナがなくても、この国は、世代を問わず韓国に次いでアジア諸国で2番目に、自殺者の多い国です。世代なんて全く関係ないと思う。

 

english.cheerup.jp

 

東京すでにリバウンドの兆し 第5波、五輪直撃の懸念も/朝日新聞デジタルより。

それみた事か。という感じ。

半年以上前から、こうなると予想がついてたはず。

 

起こってから、気づいて対策を打っても。既に遅しでしょう。

 

www.asahi.com

 

ここ二日は、東京は再び感染者数が増加に転じてきているので、第5波なのはほぼ。間違いないんじゃないでしょうか。

 

国はどうしても。五輪を開催したいから、緊急事態宣言を解除に踏み切ったけれど、そもそも。

それが間違っているんだよ。一体、今現在。

 

全国民の何割がワクチンの接種を、それもまだ1回目。を受けている国民は何割いると思う。

2割〜良く言って3割くらいじゃなかろうか。

 

最初に高齢者じゃなくて、活発に動く若年層にした方が良かったんじゃない。そうすれば、もう少し感染が抑えられたかも。

打つ順番についても、もっと他の海外諸国をお手本にしても良かったね。

 

細かい事を言いたくないけど、詰めの弱いところがあるのは、この国を象徴している。

この国の歴史を遡っても、その部分は令和になっても大きく変わってない。

 

どっちみち、全国民の7割は、打たないとワクチンの抑止力は高まらないから、今のままだと再び感染は、拡大傾向になると思うよ。

 

間違いなく。オリンピック期間中は、感染拡大のまっ只中であろう。

 

海外から来る選手団の皆さんの中に、ウィルスを持った方がいて、そこから広がることもあるでしょうし、既に。入国されたウガンダの選手の方々は、最初は1人だったのが、今は6人。

 

最初の検査で陰性だと出ても、やはり後から発症し、感染と判る。

 

幾ら入国の際に、検査をしてもそこで陽性と出なければ、意味ないと思うよ。

だからそういった事を考えると、検疫で全ての感染者を見つけることは出来ないって事。

 

これから入国される選手団の皆さんの中にも、きっと感染されている方が、もしくは入ってから発症される方もいる。

 

反対に、五輪の為に、入国されて、日本滞在で感染して帰国する。

おおいにあり得るでしょう。

 

今の日本のこの状況だと、各国の選手の皆さんは、安心してオリンピックの為に。

来日したいと思ってない、というか思わないと思う。

 

少なくとも安全性という意味では、0%とは言わないけれど、それに近いものがあるよ。

 

オリンピックより、他にやらなきゃいけないことあるよな。

そっちが先じゃないか。

 

強行開催しようとしているのには、やはり多額の違約金をIOCに支払いたくはないから。

・・何だろうなと邪推してしまう。

 

政府はもはや。誰も彼もが、頭がおかしくなって、正常な判断が出来なくなっているとしか、私には思えない。

こんな状況で、「五輪を楽しみましょう」。と言われても、出来ないよね。

 

大谷翔平選手。

高校からドラフトで、日本ハムに所属した時から。

 

紆余曲折あっても、確実にご本人の努力で、上を目指して頑張っている選手だと思う。

 

彼ほどの実績と力量ならば。先を見越して、今のエンジェルスとの契約よりも、更に上の金額で、

他の球団との交渉と契約も狙えた。

 

でも、打者と投手の二刀流をさせてくれるところを、忖度なしに選んだ。

純粋に、野球がしたい。

 

www.asahi.com

 

たぶん、きっとその思いが一番、大きいんじゃないかと思う。

二刀流というと、イチローさんを思い起こさせるけれど、彼はやはり打者の印象。


投げて打って、走って〜。何て器用な。オールラウンドなのは、彼の強みだね。

 

毎日、活躍している姿の、それも海を超えて伝わってくる映像を観ると、何だかこちらも頑張らなくちゃ!と、不思議かな。元気を貰える気がする。

 

米国の人たちの中には、既にShoheiの熱狂的なファンが何人も。

 

実直で、相手を思いやり、尊重し、自分の意見もきちんという。

これって簡単なようで、実は出来ないんだよね。

 

特に日本人は、恥ずかしがり屋なところがあるから。

でも、彼はそれがない。私は、そんなところ見習いたいよ。

 

外国の人と話すのって、とても勇気がいる。ましてや殆どカタコトの単語しか発せない状態で、彼はあんなに堂々としてる。

 

ボディランゲージと身振り手振りで、他の選手と意思疎通を図っている。

私はそれだけで、本当に凄いし、とても尊敬するよ。


イッテQでの出川哲朗さんの、相手が誰であろうと、決して物おじせずに、向かっていくところを彷彿とさせるんだよね。

 

英語は、話す力より、大事なのは、聞く力。ヒアリング力がものをいう。

 

これから何年か。大谷さんは米国でメジャーリーグの球界に挑戦し続けるのは、解らないけれど、少なくともあと数年後には、きっと彼は英語ペラベラになっているかも知れません。

 

余談。

数年前に、Disney Cruise Lineに、家族3人で乗船した時のこと。

Disney Crulse line - crulseline8’s diary

 

その日は、船内のプールとウォータースライダーで遊ぼうと考えて、デッキにある夜は、バーになるフードドリンクのカウンター。

 

で、キャストの男性に、夫は水を下さい。と英語で。

 

そうしたら、キャストの男性はこう言いました。

Will you take a bottle, is it made a cup?

 

ボトル(PETボトル)なのか、カップ(コッブ)でなのか。

このキャストさんが、私たち家族が日本人だとわかって、解りやすく話してくれたのだと思うけれど、この時。言っている事が私でもわかった。

 

私が、夫に言ったの。ペットボトルか、コップにするかどちらが良いのか、言ってるよって。

夫は解らなかったみたいだから、この時は妙に優越感を感じたのを覚えております。(笑)

 

マリーゴールドとジニア

一ヶ月前に、ポケモンセンターオンラインショップで、購入した栽培キット。

 

発芽してだいぶ大きくなりました。

何かジニアの方が、育ちが一定じゃないのがちょっと気になるんだけれど。

 

f:id:crulseline8:20210621020959j:plain

現在の姿。左がマリーゴールド、右がジニア。

 

間引いて、マリーゴールドも、ジニアも、4本に。それでも本数は多い気がするけれど、今のところ順調に育っています。

 

写真は発芽して、数日経ったものですが、今はもっと葉も大きく成長しています。

 

f:id:crulseline8:20210620024316j:plain

どちらも現在は、もっと成長しています。

 

マリーゴールドの方は、とても成長が早いです。前回、写真を載せたのは、まだ種を蒔く前の写真だったと思う。

 

crulseline8.hatenablog.com

 

この時はジニアだけだったけれど、後から左の鉢のマリーゴールドも買いました。

 

鉢底に穴がない為、お水のやりすぎには注意が必要です。

土の表面が乾いたらというか、土が水分を失ったら。が適切かな。

 

触って濡れてなく、土がサラサラな時に、少しだけ水をあげるようにしています。

これから真夏は、乾きやすいから毎日。

 

お水はあげた方が良い気がするけれど、表面が濡れる程度でちょうど良いと思う。

 

 

 

お花でも何でも、植物は癒されますね。(^-^)