cruiseline8’s diary

PDDの20歳の娘と、同じ50代の夫と共に都内在住。趣味は、洋裁とレジンのアクセ作り。推しはSixTONES。FCには23年8月に入会。思い感じること、さまざま綴ります。

あいうえのプログラム。アート&アニマル部。

・・に参加してきました。

参加するのは、2年振りかな。
最近は、この活動が世間に認知し、浸透して来ているので、応募しても。

当選する確率が低くなりました。そんな中で、当たったの奇跡的。

あいうえの。
http://museum-start.jp



午前中は、恩賜上野動物園


小動物の展示を観ました。

マヌルネコ、ミーアキャット、オリイオオコウモリの順。


それぞれの動物が、何の餌を食べるのか。など生態の説明を聞き。

一般の方達が、普段。入れないバックヤードに案内して頂きました。


マヌルネコは、肉食です。動物園で、与えているのは、牛のレバー、鶏肉、馬の肉。

ミーアキャットは、ほぼ。雑食です。爬虫類、卵、植物です。
動物園では、さすがにも爬虫類の餌を用意するのは、ハードルが高いこと。なので、代わりに鶏肉。他には、主に、果物。と植物です。

オリイオオコウモリは、バナナ、林檎、ミカンなど、果物類。あとは花密です。
繊維が苦手なので、果物の汁を吸ったら、残った繊維は、下に捨ててしまいます。


動物たちに、お弁当を作るなら、何に、どんなものにする?

動物園のスタッフさんが、各動物たちが食べる餌を、実際に別室に用意してくれて。

皆、それを観てスケッチ。

各々のお弁当の絵が、ありました。



その後は、昼食の後。

午後は、東京都美術館の「BENTO おべんとう展」を観ました。


子も、保護者も、刺激を受けて。

作ったお弁当がこれ。材料は、生の野菜です。包丁で、切ったり、お花の形に、してみたり。
子供も大人も、皆さん、創意工夫。

f:id:crulseline8:20180930004508j:plain



娘は向かって右。左は、今回。仲良くなった小学5年生の女の子のものです。


プログラムが終わった後。


東京都美術館で開かれている、「BENTO おべんとう展」。www.tobikan.jp

改めてきちんと観ました。

その際は、仲良くなった女の子と、親御さんと一緒に周り、分かれ道の新宿の駅まで、ご一緒しました。こういう出会いが、あるのも、やっぱり。

"あいうえの"

だからと思います。


次に会えるのは、12月のあいうえのスペシャルだね。
また会おうね、Mちゃん!

娘と仲良くしてくれて、親御さんも、含めて。心より感謝致します。
本当に、ありがとう。


お二人の偏見がない目が、何より嬉しかった。
(支援学校なのです。最初にお話しました。)


実年齢での、友達が欲しい。というのが本当は、本音です。
だけど、娘本人が、知能的に幼いから、同じ歳の同世代を望むのは、酷かな。と思います。

ようは、健常児でないから。
私は、そういう事も含めて、受け容れ、覚悟があります。


娘と仲良くして下さったお子さんの親御さんは、私が特別支援を必要とする。
子なのです。といっても、それで納得。して、受け容れて下さった。

別れる時。思い切り手を振り合って。その光景を思い出すと涙がこぼれます。

優しさ。をその方がどれだけ。持っているのか。
それが大きく違うのでしょうね。