cruiseline8’s diary

PDDの20歳の娘と、同じ50代の夫と共に都内在住。趣味は、洋裁とレジンのアクセ作り。推しはSixTONES。FCには23年8月に入会。思い感じること、さまざま綴ります。

注目株のいない紅白。

出場歌手の方々の発表がありましたが、「地味だな」。という印象。

これで、高視聴率が獲れるとはとても思えない。

 

目玉となる大御所の方は、誰も出ないし、藤井風さんやKing Gnuの皆さんも落選されたようですし、実力ある若いシンガーソングライター。の選考基準ってどうなっているのですかね。

 

毎年のように、大掃除して紅白観て、年越しそばを食べて〜。と何かの呪文のように。

 

ルーティーンを重要視する高齢者なら、観るんじゃないかと思うけど、もともとZ世代という10代〜20代の若い人たちは。テレビそのものを、もう殆ど観ていないんですよ。

 

↑事実、先日。放送があったTBSの中居くん司会の番組内で、その道ゆく若い人たちに。

インタビューしていた映像を観ましたが、みな。口々にテレビを観ない、テレビがない。

という人、多し。

 

ジャニタレさんたちが出ても、出なくても。もともと視聴率がここ数年、低迷しているのですから、誰が出ても同じなんじゃないですかね。

 

何年か前に、出たサザンの桑田さんや、ユーミンが出れば、少しは話題になったかも知れませんが、ユーミンに至ってはスケジュール的に厳しかったのだと思います。(12月はツアー中。*10日の代々木。家族3人で行く予定。)

 

浜崎あゆみさん、松田聖子さん、中森明菜さんなどにも、出演交渉した?のでしょうけれども、みな実現にいたらなかったよう。

 

今は、テレビ番組に特出しなくても、映像を流すなら他に、いくらでも媒体があります。

なので、TVという組織による番組を形成。する事に拘っているうちは、多くの人はよって来ないと思う。

 

紅白はもう、時代錯誤です。

今回を機に、打ち切りしたほうが、ほんとうに賢明だと思うよ。

 

だってレコード大賞でさえ、もう大晦日には放送していない。

そうしなくなったのは、需要がなくなったからでしょう。

 

未だにCDやアナログのレコードが、それなりに重宝されているのは、日本くらいで。米国や海外諸国では、とうの昔に盤じゃなく。

主流は、サブスク。

ようは、配信なんですよ。

 

だからレコードという言葉を、使うのは妥当ではないと思うよ。