cruiseline8’s diary

PDDの20歳の娘と、同じ50代の夫と共に都内在住。趣味は、洋裁とレジンのアクセ作り。推しはSixTONES。FCには23年8月に入会。思い感じること、さまざま綴ります。

あいうえの

国立科学博物館と東京国立博物館

遅くなったけど、19日の水曜日に仕事が休みの娘と一緒に。 久しぶりの上野公園に行って来ました。 我が家の場合、娘が療育手帳を所持していますので、入館料はどちらもかかりませんが、混雑状況によっては、障がい者手帳を利用しての入館の場合でも、国立科…

マティス展と憧憬のブルターニュ展

上野公園内にある東京都美術館と国立西洋美術館に行って来ました。 常時、どんな展覧会が開催されるのか。 チェックしていて、今回はマティスと、フランスはブルターニュ地方に、居を構えた画家たちの描いた絵を集めた展覧会。憧憬のブルターニュ展に。 どち…

国立科学博物館、恐竜博2023

・・・に、娘と行って来ました。 久し振りの恩賜上野公園。 事前に、何処に行きたいか調べ、各施設何が開催中なのか。 サイトで確認しましたが、先ず第一候補の国立西洋美術館は、春の音楽祭が始まる前日の17日まで閉館中。「憧憬の地ブルターニュ」も18日か…

国立西洋美術館「自然と人のダイアローグ」東京都美術館「スコットランド美術館 美の巨匠たち」

・・を本日、観覧して来ました。 めっちゃ楽しかったー!(^0^)/ 土日のように混み混みじゃないから、ゆったり回れる。一つ、一つの絵画をこんなにじっくり観察出来たのは、本当に久し振りでした。 いつもは、人の頭をかき分けて見る感じだもの。 私は、絵画を…

とびらプロジェクト オープン・レクチャーVol.12

先日、「あいうえの」の書籍が出版されたので、それを記念してのオープン・レクチャー。 (今年、秋には電子書籍にもなる予定だそうで、許諾確認のメールが出版社の方からありました。本は先にその出版元から購入したけど、少ししてから美術館から笑納。なの…

「あいうえの」の書籍が出ました!

娘(親は付き添い)が小学五年生の時から、参加して来たあいうえの。 の、書籍が先日。刊行されました。 こどもと大人のためのミュージアム思考 | 左右社 少し前にも書きましたが、私と娘は微力ながら、協力させて戴きました。 編集者ではなく、プログラムの参…

あいうえの 国立博物館 特別展「ポンペイ」

*1今日は、先日。 娘の冒険ノートの実物を、カラースキャンしたいとの連絡を受け、郵便で送りました。 で、そのノートを受け取りに、東京都美術館まで。 ライオンの足をモチーフにして、表現したテーブル。 国立博物館。 あいうえのメンバーの鈴木さんと、言…

Museam Start あいうえの「うえの! アートリサーチャーステップ2」

・・・に、今日は行ってきました。 museum-start.jp 夏にオンラインでステップ1に参加して、今回は実際に絵を観て、感じ思った事を形にする日です。 上野公園。行くのに一時間半以上はかかるので、大変なのですが、何故か。 不思議と苦にならないんですよね…

二度目のZoom!

8/7の土曜日の午後。 東京都美術館×東京藝術大学が主体となって行っているあいうえののプログラムで、スタッフの鈴木さん、とびラーさん、小学生高学年〜高校生の他の子供たち(20名くらい)と、Zoom!で繋がった。 プログラム・オフィサーの鈴木さんとは、この…

Museam Start あいうえの/ステップ2 上野へGO!―リアル

に、昨日。参加してきました。 museum-start.jpここで簡単に説明すると、東京都美術館×東京藝術大学の皆さんが共同で、 行っているプロジェクトの一環です。 2013年の秋から、プログラムが開始されていて、2020年の今年の秋で、 ちょうど9年目になるんじゃな…

初めてのZoom!

今日の午後、オンラインで「あいうえの」のプログラムを、 娘が受けました。(最後に保護者向けの話あり) 最初は、macの(家族3人の共有)私のアカウントで、 夫がズームに繋いでくれたのですが、上手くいかず。(> 結局、夫のほうのアカウントとパスワードで入…

コートールド美術館展

書くのが遅くなりましたが、5日の土曜日。東京都美術館と東京藝術大学が主体となって、行われている「あいうえの」。 のリビーター・プログラムに参加。終わったあと、その東京都美術館で現在は、開催中の「コートールド美術館展」を、 駆け足だったけれど、…

Museum Start あいうえの2019夏。

保護者向けのパンフレット。 一年振りのプログラム参加です。 既に、もう何度か行っているので、スタッフさん達は、 娘と親の顔を憶えていて下さっていました。 ・・とても有り難い事。 今回も、楽しかったみたい。 いつも温かく迎えてくれる家のような場所…

あいうえのプログラム。アート&アニマル部。

・・に参加してきました。参加するのは、2年振りかな。 最近は、この活動が世間に認知し、浸透して来ているので、応募しても。当選する確率が低くなりました。そんな中で、当たったの奇跡的。あいうえの。 http://museum-start.jp 午前中は、恩賜上野動物園…