cruiseline8’s diary

PDDの20歳の娘と、同じ50代の夫と共に都内在住。趣味は、洋裁とレジンのアクセ作り。推しはSixTONES。FCには23年8月に入会。思い感じること、さまざま綴ります。

大谷さんと水原さん。

何かね、地球の裏側ではとても大騒ぎになってますけど。苦笑。

 

これは、私個人の考えと見解。という事を前置きにして書きます。

夫によると、二人は日本にいた頃から、知り合いで既に、通訳として水原さんと契約していたと。

だから、旧知の仲って事なのではないのでしょうかね。

 

大谷さんの銀行口座も知っていて、借金の肩代わりも頼んだ。というのも、納得なんじゃ?

 

「もう、二度とするなよ。」という大谷さんの言葉も必然でしょう。

 

水原さんが、何度も発言をして、それを撤回する事を繰り返してらっしゃるので、余計に。

真実がどうなのか。

 

煙に巻かれて見えなくなっている気がします。

 

報道にあった通り。米国は州によって、認められているものがかなり違うんです。

例えば、大麻とか。日本だと薬物違反で逮捕されるけど、米国だと合法。

 

エンゼルスからドジャースに変わった事で、大谷さんと通訳の水原さんを含む。

大谷さん陣営を、球団側がきちんと精査する中。

 

賭博の元締め関連から、(捜査)疑惑が浮上したようだけれど、大谷さんがこのまま。

メジャーリーグで、何事もなかったように。

 

プレイを出来るとは、私にはとても思えない。

この件に関して、声明を出すなり会見するなりしないと、いけなくなるよ。

 

日本と違い、米国はとても合理的主義傾向。

このまま。

 

彼が何も言わないで、いられる?

それは不可能だと思う。

 

それとも、大谷さんが何も知らず。

水原さんが勝手に、大谷さんの口座から。大金を振り込んだ?

という事なら。

 

一部、報道であったように。窃盗罪の被害者って事ですよね。

 

・・いずれにせよ。大谷さんサイドの動向注視って事ね。

 

桜のピアス (少し立体的) Handmade

今回も、記録用で書いてます。

 

少し前に作成したのは、平面だったけども。今回のは少し立体的に作ってみました。

 

形の大きさが微妙に、揃ってないとこは手作りの良さって事で。苦笑。

 

花びらをレジンで作って、透かしパーツに一枚、一枚。付けていくのがちょっと大変だったけど、桜の花の雰囲気は出せたと思う。🌸

 

レジンの液に、ジェルネイル用のラメを入れて、花びらをモールドで成形。

花芯用のパーツに、ビーズをあしらい、付けるのも労がいった。(><;)

 

手間取ったのは、出来た桜の花に。ピアス用の金具を付けること。

 

少ーし、透かしパーツの台座が内側にカーブ。しているので、いつものように平らの金具が付けられません。色々と調べたら、おわん型の金具がいる。でも、手持ちにない。

 

貴和製作所さんにあるのがわかったから、金具を注文。

 

付けたらなかなか良い感じ。(^0^)

 

こんなふうに台紙に付けるとそれなりの雰囲気でるね。

 

・・次はミモザアカシアの花のピアスを、制作予定。

 

映画ドラえもん「地球交響楽 ちきゅうシンフォニー」

私と娘の毎年、春の恒例鑑賞。

映画ドラえもん。娘が支援学校小学部の低学年くらいから一度も、欠かすことなく観てる。

 

毎回、泣かせられるけれども今回のは、スッと心の隙間に入り込む。
音楽好きには、とても心の琴線に触れる作品だと思う。

 

今年も観に、映画館へ行って来ました。

 

昨年も同じことを書いた気がするけれど、今回もお話のストーリーも良かったし、仲間の絆や友情を感じられる作品になっている。

 

doraeiga.com

 

もしほんとうに、音楽のない世界になったら。

私は、生きていけないと思う。

 

そんなの耐えられそうにないし、耐えられない。(><)

 

朝起きて、夜寝るまで。一日のうちどこかで必ず。音楽を聴いている。

それぐらい私にとって、心を落ち着かせ、心と向き合い、感性を磨くのに大切なもの。

 

最初に公開のティザーで、交響楽と聞いた時。とても心躍ったね。

だって、オーケストラは大好きだから。

 

劇中でシンフォニーを奏でているのは、全国から集まった楽器が弾ける子どもたち。

サポートに音楽家服部隆之さんとヴァイオリニストの葉加瀬太郎さん。

 

終盤は、涙、涙、そしてまた涙。T_T

主題歌に、シンガーソングライターのVaundyさんの🎵タイムパラドックス

 

観ていて過去イチ、泣いたかも。

 

音楽好きな人は、絶対!   観に行ったほうが良い。

何か感じ、得るもの。きっとあるよ。

 

↑過去のログ、観たけど毎回。私、似たような事言ってますね。苦笑。

 

下手でも良い、音楽は心で現すものなんだって、改めてドラえもんたちに教わった。

 

PS/ ドラえもんひみつ道具で出てくる「音楽ライセンス」。私も欲しい。

  憧れのピアノかヴァイオリンを上手く弾けるようになりたいから。笑。

 

SixTONES 「音色」

きょも主演のドラマ「お迎え渋谷くん」の主題歌。

 

先日の日本放送ANNで、フルで流れ聴いたのですが、聴きながら、自然と涙、涙、涙。

 

冒頭の「ああ、このまま一緒に歩いていこう。」

 

「出会えただけで、特別な毎日。ああ、こんなに世界がいま光ってる」

「出会えただけで、特別な毎日、ああこうして僕らはいま歌っている」

 

 

などグループ結成というか、メンバー同士の絆が、曲と歌詞に表現されているようで、凄く良い。

時折、意味深に感じるワードはあるけれど、いつもは派手なロックやヒップホップ系の曲が多いSixTONESにしては、かなり毛色の違う曲。

 

ジュニア時代に、彼等の為に作られた曲で。

「この星のHIKARI」という曲があり、ライブでも良く歌われている前述の曲に、どこか雰囲気が似てるかな。

 

・・きょも主演なのに、彼のソロパートがない。と彼のファンの方の意見も目にしたけど。

今回は敢えて。それをしてないのではないかと思いました。

 

発売日の5月1日は、グループ結成日ですし、今年は結成10年目。

記念日的な意味合いで、発売日とメンバーのドラマ主演に、10年目。こんなに条件が揃うことは奇跡的だろうと、メインパーソナリティーの樹くん。

 

私は、そうだよねーと納得。

 

・・音色、もう3回。聴きました。

 

生放送で聴いて、radikoの後で聴く、で2回。

 

現在(いま)の等身大の6人を、現しているいるような曲ですね。

 

HMVで、既に全形態予約してる。届くのが、今から本当に楽しみ!です。

 

 

障害基礎年金の申請

娘が20歳になったので、障害基礎年金の申請を行おうと思い先日。

 

娘が二ヶ月に一度。面談というか、困ったことないか。話を聞く時間を設けて下さる障害者就業支援センターで、

 

紹介して頂いた専門の社労士さんと会い、一連の申請手続きをお願いする事にしました。

 

日本年金機構

 

私が一人でやっても良いのですが、それはかなり大変でリスキー。

生育歴などは育児日記などを書けば良いけど、病歴・就労状況申立書をきっちりしっかり書くのは、もの凄く大変なんです。

受給出来るかどうかは、この申立書で左右されるといっても過言じゃない。

 

専門の方の力を借りると、こちらの聞き取りをもとに、しっかりと作成して下さるので、娘と話をして頼もうと。

 

それで先ず。手始めに、医師の診断書。

うちは、3歳8ヶ月で広汎性発達障害の診断を受けてから、就学直前まで療育に通ったきり。

発達関連の医療施設や病院には、どこも通っておりません。

 

ですので、医師に診断書を書いてもらうためには、再び専門機関を受診。検査をしてその上で診断して貰う必要があるんですね。

 

いきなり診断を下したところに行っても、わかりました。と直ぐに診断書を書いて下さるわけじゃあないんです。(当たり前ですよね。^^;)

 

幼少期に診断を受けた療育センターでは、大人は受診の対象外ですから、成人している段階で診断してくれる病院を探して、本日。

 

・・娘を連れて行ってきました。

 

27日の水曜日に、娘が心理検査を受けますが、本人だけで親族の付き添いは、原則禁止。

療育手帳があると3割負担にして下さるそうなんですが、それでも検査代がかかるのは致し方ありません。

 

因みに。

申請から受給出来るかどうか。解るまで1年〜1年半かかるか、かからないくらいと思っていたほうが良いです。

 

とにかく時間がかかるので、これから申請しようと思っていらっしゃる方は早めに。

心算と準備をされていたほうが、慌てずに済むかと思います。

 

障害の度の重い人しか、申請出来ないと思っている方。多いと思いますが、度で決まる訳じゃあないんですよ。

 

例えば、うちの子だったら。お金の管理とか、掃除洗濯など。一人で、誰の補助なく出来るとか、本人の困り感が重要視されるって事。

うちの子は、その点を何とかしないと、一人暮らしなど、絶対無理。

 

上記の事を申立書に書くのは私情がどうしても入った書き方になりますから、自分で。

やるより、専門の方に頼んだほうが良いというのは、そういう理由から。

 

だから軽度だからダメ。なんじゃなく申請はするだけしても、損はないと思います。

という事で。

 

・・申請まで、先ずは第一歩です。

 

私のカメラ

今日は、私のカメラを紹介したいと思います。

2006年の冬の発売で、一眼レフにしては小さめ。Nikonの、D40

確か、当時の宣伝文句は、女性でも扱いやすい?というフレコミ。

 

グーフィーのチェーンは、裏に粘着テープがあり、レンズカバーに貼り付けて使用するもの。

↑下げているだけで、使ったことない。笑。だって一度使ったら、粘着力落ちて使えなくなるの解っているから。

 

そのレンズカバーは、写真には映ってませんが、ストラップに丸い収納するためのケースが付いているから、そこに撮影のため。付け外しする際は、入れてます。

 

同じ時期に、夫が同じNikonの別の機種を使っていて、誰でも臨場感のある写真が撮れるんだなあと、撮影した写真を見て、素人ながら思ったんですよねぇ。

 

でも、現実。そう甘くはなくて。(><)

夫に早めのX'mas giftとして、貰った(買って貰った。苦笑)は、良いけど、撮った写真は。

ぶれぶれのピンボケの嵐。

 

遠くと近くを撮るのに、レンズを調整する方法を覚えてからは、ピンボケ写真は減りましたけども、それでも使いこなせているか?

と言われると、そう断言出来ないかなあ。

 

娘が支援学校を卒業してから、写真を本気で習いたいと思っていたのですが、そう思ってもう数年。(^^+)

 

高等部になって、娘が高1になった時。

PTAの広報の役員になりましたが、その1年間に、このカメラが役に立ちました。

 

現在は、春になるとマンションの前にある盲学校の桜。の写真を撮ったり、家族で行くディズニーや、国営昭和記念公園のフラワーフェスティバルなどの時に、使ってますね。

 

本格的な方は、機種を変えたり、これに望遠レンズを足したりするのでしょうけれども。

 

いかんせん、私の理解とカメラの扱い、写真撮影の際の技術力があまりに乏し過ぎますから、ここからステップUPする為には、より学びたい。という本気度が試されるって事です。

 

グーフィーのカメラストラップは、数年前。Disney Storeで買ったもの。

 

このカメラで撮影しても、画像をPCに取り込めないんです。Macの端子が、持っているケーブルとは違うから。

一台前の、Macなら問題なかったけど、ね。そこは失念してました。(><)

 

もう、かなり旧い機種だから、なあ。

 

ケーブルを買えば、まだデータは取り込める。

解っていて、買ってないの。

 

なので、いまは撮影はもっばらiPhoneのカメラです。😅

 

 

 

日本の未来

今日、たまたま。

スマートニュースにあった下記の記事を、目にして読みました。

 

finance.yahoo.co.jp

 

・・何だか、読んでいて落ち込んでしまった。

 

でも、PRESIDENT Onlineのライター、中川 淳一郎(なかがわ・じゅんいちろう)さんが仰る通り今の日本は、そういう傾向にあると思う。

 

高齢者を優遇するんじゃなくて、若年層の世代にいる人たちを優遇するのが、正解。

だって彼らは、この国の未来を担い、それを背負ってより発展させる事を託された人たちなのだから。

 

根本の一番の原因なのは、明らかに少子化なのに。

未来を繋いでいく人間がいなくなったら、もう衰退しかないでしょう。

 

最終的には、日本は移民を受け入れるしか、国として生きる道はない。と思っていますが、きっとそれも一時的に人口が増えるだけで終わる。

 

首都圏はまだ何とか、形として残っているけどももう地方の人口の少ない地域では、学校は廃校や閉校になったり、統合して何とか。

存続を模索している町が多くなった。それだけ子供の数が減っているということ。

 

幼稚園や保育園、小中学校、高校と大学。

子供たちが通う為の場は、子供の減少と共に。

いずれはなくなっていく。決して大袈裟に誇張している訳じゃない。

現実問題そこまで、見えてきているよね。

 

私が中学生だった頃は、中2で8クラスあったんですよ。今じゃ絶対にあり得ないよなあ。

現在は良くて2クラス。場合によっては、もう2クラスを切っている学校もあるんじゃない?

 

GDPは、ドイツに抜かれて4位に、落ちたし、成長率は2%を切っている。そのうち、その下にいるインドや、ブラジルに抜かれるのも、そう長く時間はかからないと思うよ。

 

(GDP)

GDPとは、「Gross Domestic Product」の略で、「国内総生産」のことを指します。 1年間など、一定期間内に国内で産出された付加価値の総額で、国の経済活動状況を示します。 付加価値とは、サービスや商品などを販売したときの価値から、原材料や流通費用などを差し引いた価値のことです。
 
 

 

企業の最低賃金は、ずっと低いままで、上がる気配すらない。少しでも上がれば、働く意欲も購買意欲も湧くでしょうけれども。

 

彼のいうように、海外などに出稼ぎして家族を養うため仕送りする。

そんな日本に向かって、虎視眈々と静かに。進んでいるのよ。

 

大きな商業施設には、ガランとした空き店舗が目立ち、嘗てどこにでもあった活況と賑やかさは、どこに消えたのか。

と思うくらいの、郊外では空きが目立ちます。

 

何年か前。

余生を安心して暮らすために。日本を出て、他の国に移住する選択をする人たちを取り上げたドキュメンタリー番組を観た事がありますが、その選択は賢い選択だと思います。

 

外交的には、日本のパスポートは、世界最強なのに。

そのパスポートの所持率。何%か知ってます?

 

日本の人口の約3割しかないんですよ。GWとか年末年始とか海外へ出国する人たちの出国率が毎回。報道されますが、7割の日本人は国を出たがらない現実。

 

・・世界を知らない、若年層は減る一方、高齢者ばかり増える。

経済は衰え、給料は減る。

 

誰か、この国を救って!  

と言いたいところですが、日本人以外の救世主でも、現れないとそれは無理でしょう。

 

だって、安倍さんでも、菅さんでもダメ。

今の岸田さんは、もっと駄目。

 

政治資金の扱いを追及する暇が暇があったら。

この国の先にある未来に向けて何が出来るのか。

真剣に考え、策を投じて欲しい。

 

だからこそ、今、いる人たちの全てが、この緊急事態に気が付き、事実に目を向けないと日本は、近い将来。

 

国として消滅すると思います。冗談ではなく、ほんとうに。

大丈夫? と言えるレベルじゃ、もうない。