cruiseline8’s diary

PDDの20歳の娘と、同じ50代の夫と共に都内在住。趣味は、洋裁とレジンのアクセ作り。推しはSixTONES。FCには23年8月に入会。思い感じること、さまざま綴ります。

健康診断

・・を、今日の午前中。

市内の総合病院にある、健診センターで、受けて来ました。

 

結果はまだ、解りません。後日の郵送なので。


本当は、先月の1/22日に、受ける予定だったものです。
その一日前に、娘がインフルエンザと解って、別の日に、変更をして貰ったのが、今日。

 

尿検査、血液検査、心電図、血圧測定、腹囲測定、視力検査、聴力検査。
胸部X線、子宮頸部検査、マンモグラフィーと、胸の触診。医師による問診。

 

8時半の受付開始なので、娘より早く家を出ないと間に合わない。
娘には、ファンフィーターを消す、洗濯物を洗濯機から出して、籠にいれておいて、家の戸締まりをしていく。

の3つを、「やっていってね。」と告げ、先に家を出ました。

健診を終えて、お昼頃。帰宅したら、洗濯物が、中途半端に籠の外に出ている。
どうせ、慌てて家を出たのでしょう。苦笑。

 

でも、きちんとやってくれておりました。約束を守る娘、偉い!

 

そうそう、私のような専業主婦&パートなど短い時間だけ働いている主婦さん、
自営業の皆さんは、定期的に健康診断の為の検査を、受けられていますか?

 

配偶者のように、会社に所属して、会社側が社員に、健診を受けさせるのと、違い。

専業主婦などは、そういう機会がないので、自分から任意で行かないと、受ける機会がないと思うのです。

 

私の場合は、夫が勤めている会社の、健康保険組合の、「家族健診」というものを利用して、受けました。
健診費用は、その夫の会社の健康保険組合が負担してくれたので、実質の無料。

 

負担は、医療機関までの、往復の交通費だけです。

その健診で、再検査になった場合は、保険証にある1割〜3割負担の、医療費負担にはなります。
だけど、健診無料は、大きいです。

 

夫が会社員の場合、健康保険組合が毎年。利用を促しているガイドがある会社も多いと思います。
そういったものを利用すると、受けやすいかも知れません。
今は、自営業でも、組合が費用を半分負担してくれる。など、聞いた事があります。

より、受けやすくなっている受け皿は、出来ているのではないでしょうか。

 

少し前、スマホタブレットにアプリとして、配信しているスマート・ニュースに、
医師の方が、健診に行かないのは、主婦たちだ。と警鐘を鳴らしていた記事があり、それが私を、健診に。

足を向かわせたのも、半分ありますかね。100%のうちの。

昨年、12月の眼のレーザー治療が、残り半分で、100%です。


確かに、配偶者なり、ご本人が行くように、促して貰わないと、行きませんよね。
これは、解るなと思いました。

特に、身体に異常がないから、大丈夫。身体に異常の有無は、関係なく。
自分自身の身体が、健康なのか。自分の身体を、知る為に、あるもの。

 

今回、私も何十年振りかの、健診でした。
色々と引っかかるところは、あると思います。しかし、娘を育てながら、一度は、行かなくちゃ。

と、心の奥底では、ずっとそう思っておりました。

 

次は、大腸検査と胃カメラですが、優先するとしたら、大腸検査かな。

自分自身の健康は、自身でしか守れません。

 

因みに、子宮頸部検査、マンモグラフィーと、胸の触診は、娘が、幼少期に。
一度。市の健診年齢に入り、無料だか、数百円支払う形で、受けましたね。

 

夫と結婚して、娘が生まれる前の何年か。
は、今回のように家族健診を申し込み、健診を受けていました。

しかし、娘が生まれてから、子育てに時間を取られて、行く時間ないし。
など理由を付けて、自然と足が遠退く状態に。

 

躊躇するかも、知れませんが、何年も健康診断に行かないのは、思わしくないことです。
何か病気があったら、早めに対処出来る事も、あるでしょうから。