cruiseline8’s diary

PDDの20歳の娘と、同じ50代の夫と共に都内在住。趣味は、洋裁とレジンのアクセ作り。推しはSixTONES。FCには23年8月に入会。思い感じること、さまざま綴ります。

米大統領選

地球の裏側では、米大統領選が行われていますね。
あれほどの盛り上がり。

全国民の関心事の一つだからですよね。



投票率も歴代のを更新したとか。(凄いですよね、日本じゃ絶対、あり得ないと思う。)



この国の人達で、どれだけ米大統領選に関心がある人達がいるのかは、解りませんが、私は4年に一度の選挙にこれだけ米国の人達が関心を持ち、投票する。

に、大いに興味があります。



私がいる日本とは、大違い。



どちらが勝利するとかではなく、一国の代表者一人を決めるのに、人々が投票し、議論を交わす。ということがとても羨ましいと思います。


有権者なのだから投票は、当たり前。
という意識が非常に高いお国柄だと思う。


日本もこうだったら良いのに・・。


投票権のある若年層は、投票にすら行かない。
働き世代は、投票には行くけれど、いつも国は何もしてくれない。

と文句を言い嘆いているばかり。


不平不満ばかり言うんじゃなくて、米国の人達みたいに、
皆で、政治について。議論し、意見交換をもっと、もっとすべき。


圧倒的に、この日本はそれが本当に足りないと思う。



議員になる人を、国民が選ぶ事は出来るけれど、
首相になる方を選ぶのは、一部の権利を持つ人だけが出来る。



自分がいる国なのに、自分で主になる人を選べない。
というのは、未来を選べないのと同じような気がするんですよね。



日本人として自国に対し誇りには感じる。

けれどアメリカの人達が、国を治める統率者を選ぶのに、あれだけ国全体が熱意を持って喜々として、
盛り上がっているのを観る。


・・良いなあ。しか思い浮かばない。


だってそれだけ、国の人達が、国の未来を案じ、政治に関心を寄せている。
という事の表れでしょう。



日本は、その足下にも及ばない。
国の未来や政治の動かし方等に、関心を持つ人達は、どれだけいる?


選挙の度に、目立つのは投票率の低さと、無関心度。
そして全て他人任せ。情けないよなあ。



比べる事には無意味な事だとは、感じてはいるけれど、
私がいるこの国とは、国民としての意識に、
大きな差と隔たりがある事は、確かだと思う。


その差が、今後。



将来に国としての繁栄と消滅危機とに、
日本と米国では必ずや出てくるんじゃないでしょうか。

もちろん、日本は後者。


何せ真剣度が、この時点で大きく違うのですから。