cruiseline8’s diary

PDDの20歳の娘と、同じ50代の夫と共に都内在住。趣味は、洋裁とレジンのアクセ作り。推しはSixTONES。FCには23年8月に入会。思い感じること、さまざま綴ります。

あいうえの 国立博物館 特別展「ポンペイ」

*1今日は、先日。

娘の冒険ノートの実物を、カラースキャンしたいとの連絡を受け、郵便で送りました。

で、そのノートを受け取りに、東京都美術館まで。

 

f:id:crulseline8:20220324023314j:plain

ライオンの足をモチーフにして、表現したテーブル。

国立博物館

 

あいうえのメンバーの鈴木さんと、言葉を交わして少し驚き。

鈴木さんも、この春であいうえのの活動からは、ご卒業されるそう。(><)

 

学校などと同じで、この活動に長く関わることは、稀で数年間の従事のあと。

やはり皆さん、新しいステージへと旅立っていかれる。

 

私も、娘も。あいうえのに参加するのは、今回が最後です。

娘はもう学生ではなくなったからね。

 

これからは、昨年度みたいに、社会人が参加できるプログラムがあったら、参加するかも知れないけど。笑。

 

小5で参加させて貰って、高3まで。こんなに長く参加させて貰えるとは、私も娘も予期していなかったです。(最初は障害児対象のもの)

ですが、そのお陰で、美術館や博物館などある上野公園が大好きになって、一年に数回は行くようになった。

 

いつもは本館がメインだけれど、今回は平成館の方へ。(個人利用のみ撮影OK)

特別展「ポンペイ」を観に行きました。この間の国立科学博物館のミイラ展も、面白かったけれど、今回のヨーロッパ、イタリアが発祥とする古代文化も、興味深かったですね。

 

分かり易く言うと、阿部寛さんが演じたテルマエロマエに出てくる、あの時代の頃です。

 

壁画、モザイク画が主流で、モザイク画に至っては石を細かくする特殊な技術が必要。とされ、裕福な堅琴奏者が住む家の床に、モザイク画が装飾として重宝されていました。

 

とにかく華やかなんですよね。4月3日まで開催されているので、興味をお持ちの方は、是非。

 

あと、東京都美術館で、開催中の「 フェルメールと17世紀オランダ絵画展」にも行ったけど、絵はどうしても多くの人が良く見ようと、絵の前に滞留するので、混雑の輪を避け後から観ようとすると肝心の絵は良く見えない。

 

WEB上で、展覧会を観られるなど、そういった方法を今後は考えてみても良いかもね。

それと、人を入れ過ぎ。

 

 

事前予約で、どれだけの人を入れてるのか。分かりませんが、各それぞれの絵を目の前でゆっくり観られるような、人数に制限された方が良いと思う。

 

=======

 国立博物館ポンペイ東京都美術館フェルメール〜展は、障害者手帳を持っている方とその介護者1名。までは事前日時予約をしていなくても、当日。入れます。それと上野の森美術館も、手帳保持者と介護者1名は、チケット不要。

 

ただ、国立科学博物館の「ポケモン化石博物館」は、手帳があっても事前日時予約(予約時に障害者予約を選ぶ)が必要。それ以外の、「宝石〜地球がうみだすキセキ」と常設展も、事前予約です。

 

東京藝術大学は、一部の展覧会は予約なし。ですが、事前予約が必要な展覧会があります。

東京文化会館は、全て事前申し込み。上野動物園は、事前予約の整理券。

 

国際こども図書館は、土日のみ整理券。平日は予約。

 

西洋美術館は、4/8日まで改装休館中です。

=======

 

上野公園を後にした後、池袋のDisney Storeでポイントで貰える景品交換をして、上の階にあるポケモンスイーツ・カフェとポケモンセンターへ。

 

目的は、達成出来ました。楽しかったですね。

こういう自由な時間は、娘と私や夫が、休みを合わないと出来ないことですから、貴重です。

我が家にとっては。

 

今月末か来月か。東京都美術館東京藝術大学が中心となり、「あいうえの」の活動を取り上げた本が刊行されます。

こどもと大人のためのミュージアム思考 | 稲庭 彩和子, 伊藤 達矢, 河野 佑美, 鈴木 智香子, 渡邊 祐子, 稲庭 彩和子 |本 | 通販 | Amazon

 

私と娘は、微力ですがプログラムの参加者として、関わらせて貰っております。

 

どこかの本屋さんで、見掛けたら手に取って頂けたら、本の責任者の方も喜ばれると思います。

*1:ここに脚注を書きます