cruiseline8’s diary

PDDの20歳の娘と、同じ50代の夫と共に都内在住。趣味は、洋裁とレジンのアクセ作り。推しはSixTONES。FCには23年8月に入会。思い感じること、さまざま綴ります。

二学期が始まりました。

娘の通う支援学校では、9/1から二学期が始まりました。

 

多くの生徒は、毎日。登校して来ていますが、一部の生徒さんは、やはりコロナ感染を恐れて、ワクチンを二回接種してから登校します。

 

と、学校側に親御さんが申し出ていて、来ていない子も何人かいるようです。

 

我が家は、夫も娘もそれぞれ出ています。(夫と娘は二回の接種は完了。)

 

ただ、夫はやはり都がテレワークを推奨としている。のと、職場で感染者が発生した事もあり、テレワークのほうが多いです。

 

娘の学校でも、夏休み中に生徒の感染者が出ましたが、夏休み中だった為。

学校内には、濃厚接触者はおず。二学期は通常通りです。

 

このまま。クラス内で感染者が出たとかでない限りは、娘は二学期中に、また現場実習が予定されています。

 

内内定を、貰っている例のサンドイッチ屋さんでの実習です。

今度は、PC作業の裏方のよう。

 

一学期は最初の実習。↓

 

crulseline8.hatenablog.com

 

その後の結果が。↓

 

現場実習のその後。 - crulseline8’s diary

 

 

二学期の実習は、進路の先生ともしくは担任の先生と、企業側とやりとりするので、ほぼ。

親の出番は0です。

 

秋がもしくは、三学期に企業側が娘の学校での様子を、見学しに来る。との事なのですが、最終面接で。親との面談はあるかも知れませんが、今は親はサポーターに徹します。

 

まだ、100%決まった訳ではありませんが、我が娘は来春。 

12年間、在籍した支援学校を出て、障害者枠での一般企業に就職します。

 

突然、ダメになる事も考えて、就労移行支援施設の利用も視野には、入れていますが。

それが必要とならない事を、親は祈っております。

 

気になるのは、今後のコロナによる感染状況。

・・お願いだから、娘の就活に影響がないように。