広汎性発達障害
娘の支援学校は、主に知的障害の子供たちが通う学校です。 高等部になると明確に、障害の度とその子の認知力や理解力など全てを考慮して、 I類、II類、III類というグループに分けられます。 娘は、軽度のIII類のグループで、特例子会社、障害者枠での一般就…
障害者の方が、障害者枠で一般企業に就労する場合。もしくは目指す場合。 には、必ずお住まいの地域にある職業安定所に出向き、求職票の登録を済ませていたほうが、のちのち良いと思います。 支援学校や公立、私立、通信制など高校を卒業して、就職を目指す…
昨日、書いたサンドイッチ屋さんで、9/21〜10/6の水曜日までの約10日間です。 土日祝は実習はお休み。 前回は1週間でしたが、今回は丸2週間で、他の支援学校の子はおらず全くの1人での実習となります。 今日そのサンドイッチ屋さんの方たち数人と、何故か都…
娘の話によると、明日(9/9)の、午前中に。 内定を貰っている会社の従業員さんを含む10人ほどの人達が、娘の作業学習の様子を、観に来るとの事。 その作業学習は、娘は喫茶班に所属しています。 学校には、子供たちが外部の人達(保護者や、今回のように就職関…
娘の通う支援学校では、9/1から二学期が始まりました。 多くの生徒は、毎日。登校して来ていますが、一部の生徒さんは、やはりコロナ感染を恐れて、ワクチンを二回接種してから登校します。 と、学校側に親御さんが申し出ていて、来ていない子も何人かいるよ…
・・すみません、タイトルが唐突で。m(--)m 娘は、生まれてから外部の人との関わりは、自治体が定める定期の健診からです。 親の私が、成長と共に育児している中で、感じた違和感。 それが強くなったのは、一般的に言葉を話し始めるという、一歳3ヶ月くらい…
その結果を、今日。 娘の口から直接、聞きました。 まだ100%。 実習した駅前のサンドウィッチ屋さんから、内定を受けた訳ではありませんが、そのチャンスを得た我が娘。(見学の段階では娘を含めて4人、実習は3人) ・・いやあ、何て誇らしい。 実習に、市内の…
娘は、21日から25日までの1週間。 地元の駅前にあるサンドウィッチ屋さんでの、実習を終えました。 今回は、前回の事務作業がメインの実習の時と違い、1人じゃない。 他に、2人の他の支援学校からの子がいるので、本人も気持ちが楽だったようです。 前みたい…
今の子育て世代の、2〜30代の若い人たちは、自身の子供との距離感をうまくとれていない人が多いのではないでしょうか。 だから子供が不登校になったり、ゲーム依存になったりするんじゃないかなと。 近過ぎるのよ。 最近は、「友達親子」。とか言うけれど、…
少し前に、ここでお知らせした現場実習ですが、二回目の現場実習。 - crulseline8’s diary 新型コロナウィルスの急速な感染拡大による影響で、 高等部。ほぼ全学年、実習は中止になりました。 娘が行く予定になっていた、高齢者施設としては、利用者さんへの…
・・が、決まりました。 今回は、高齢者ディサービス施設。 本人が希望した食事の配膳や、食事したあとの盆の上げ下げなど、 いわゆる喫茶店などでいえばウェートレスさんの作業。 娘のやりたい事の一つなんですが、カフェ作業が主の企業が、現場実習する為…
障害の度だけでなく、周囲の手を借りなければ、教室で過ごせない。というような子の場合。 支援学校を選択肢に、お考えになる保護者の方は、ここ数年。 とても増えているようですが、手厚く支援というか先生達の援助がクラス内で、 良く行き届くのは、中学生…
先日、娘が一週間。特例子会社への実習に行き、その際の、娘に対する評価表が返答で返ってきた。という事で、娘本人と保護者、担任の先生二人、進路の先生での個人面談。 があったので、本日。学校へ出向きました。 その評価の内容を、私も拝見させて貰いま…
週の初めに、何日か早く帰って来たのには、驚いたけれど、 後半。16:00までしっかり勤務して、無事に最終日。 同級生に会えなくて、泣いた。と聞いた時には、途中でリタイア。するか?と思いましたが、休まず行く事が出来たのは、立派でした。 本当は、二年生…
今週12日から、特例子会社での現場実習が始まっています。8:30〜16:00までの勤務で、通勤は一人で。 が、原則。それが16日の金曜日までです。 今回は、職種は一般事務。 初日から浮き沈みがあり、クラス担任の先生、進路担当の先生、親。 娘のケアに、てんや…
今週は、面談週間です。我が家も10/7にあり、私が行って来ました。 コロナ禍なので、今回が先生と初対面。何もかも異例中の異例。 高等部は、メインはほぼ。 就労の為が殆どです。 うちは小学校から支援学校を選択しましたから、学業より就労。 を目指してき…
娘は、いつも学校から帰ってくるとその日に、 あった事を矢継ぎ早に、(苦笑)話してくれます。 その話を聞いていて、今日は同じ学年の違うクラスにいる女の子のお友達と、 一緒に帰ってきたそう。その子が、幼稚園時代の話?を、したようで。 幼稚園の名前を聞…
・・と、支援学校に入学して低学年を過ぎた4年生あたりから、そう言われ続けて来ました。 親の私は、そうは思ってはいません。 小さいけれども感情の波は、必ずあってその都度。 対処してきたからこそ、周囲の人達はそう感じるのだなと思います。 もう娘は、…
・・娘が、支援学校の高等部を卒業したら、閉じる予定でいます。そう、決めました。 書く話題はもう既にあまりないですし、成人する。というのがやはりゴールですからね。 個人的なインスタグラムは、たまに写真投稿はしますが、ブログは2022年の春で終わり…
娘は、3歳の夏に、隣市にある療育センターで、発達検査を受け知的障害ありの広汎性発達障害。と診断を受けました。以来、現在。16歳。 月経も始まって、少女だけど、親としてはもう大人だと思っています。 今は支援学校、高等部2年生に在籍しておりますが、…
その後、前にも書いた通り、娘は先月末から、分散登校から一斉登校になりました。 ただ、学校では3密にならない対策があり、 各クラス毎に、移動や給食を取ったりといったソーシャルディスタンスを保ったままの、学校生活です。 夫も完全ではありませんが、…
今日、娘と小学部からずっと一緒だった子の親御さんから、 学校を辞める事になった。という旨の連絡のメールを頂いた。 数日前に、我が娘から聞いていたので、大泣きはしなかった。 でも、返信のメールを打ちながら、泣いてしまった。 このまま一緒に卒業出…
先月末に、午前中だけ学校に行き、6月からは週に2度ほどの分散登校です。 3密を避ける為の措置なので、致し方ないかなと思います。 ただ、必ず第2波は来ると思うので、それなりの備えはしておいたほうが然り。 緊急事態宣言が解除されたのは、良いですが、…
この12月に、娘が年明けの1月下旬。 職業体験で行く会社と日取りが決まった。丸二日のインターンシップです。 担任の先生と進路担当の先生が、引率して下さるそう。 高等部一年生は、全員。 どこかの会社で日取りも別々に、二日間の職業体験があります。 娘…
娘の支援学校のお父さん達が、運営と企画をしている会。毎年行っている秋のバスツアーに、今日は参加して来ました。 今回のメインは、秩父鉄道。 SLパレオエクスプレス | 秩父鉄道 土日だけSLパレオ・エクスプレスが走っていて、それに乗りました。 熊谷駅〜…
ここのとこ、娘の話題をあげてません。(^^;)というより、特に書くような事がないんだなあ。 それぐらい平穏というのでしょうか。 少し前にも書きましたが、娘は高等部に今年、入学。 してから合唱同好会とバンド部に所属しています。 その所属している合唱同…
スマート・ニュースに出ていて、ほっこりしたのでリンク張ります。 courrier.jp 本当に、素敵なお話。日本だと少し前に、毎朝バスを利用して小学校に通う女の子を、同じバスに乗降する際。 何人かの大学生たちが、一定の距離を保ちつつ、見守る。声をかける…
娘が高校生になり、だいぶ手が離れてきたせいか?自分でも良く解りませんが、街中で。 自分の意に沿わない行動をとったり、そんな言動をする子に対して、 大きな声を上げて怒鳴っている親御さんに、自然と目がいくようになっています。 先日も、娘の就労体験…
娘は、課外活動に、クラス代表委員(生徒会と代表委員会)と、 合唱同好会、バンド部。と3つ掛け持ちしています。それぞれ曜日が重ならないよう、学校も本人も配慮しながらやっています。 学校が終わるのが、15:30。部活動は、月曜日と金曜日。クラス代表委員…
娘が、小学部5年生の頃から毎年。外部の発達に詳しい専門家の方を、学校に招いて行われているアセスメント&カンファレンス。 今年も、本日。 受けて参りました。 担任の先生、専門家の先生&見習いの先生、親と子の5人。アセスメントと言っても、娘の現在の発…